夢はかなうか…幼児教育と思春期とくもん

子育てって難しい!悪戦苦闘しながら子供たちが夢をかなえられるように応援する母の記録

  本ページはプロモーションが含まれています。

ついに派手にわめいてしまった話

こんにちは。

中学生と高校生の男の子二人の母です。

 

わー、ついにやっちゃいました(汗)

もう我慢できずわめきました…朝から…

 

次男との制服の身だしなみ問題…

詳細はこちら

yushun.hatenablog.jp

 

ここのところ関西地方は涼しくなってきました。

長袖を着ている人が多いです。

朝、学生さんたちを見ても、長袖にベストやセーターを着ている人もいます。

 

昨日の朝、次男も2階から長袖を着て降りてきたので、「おっ、考えてるやん」とちょっと関心していました。

 

昨日お風呂に入らずに寝てしまっていたので今朝入っていくようにちょっと早めに起こし、声掛けもしました。

でも出発15分前になっても降りてきません。

 

もう入って行かないのかな…(これも腹立つけど)と半ばあきらめて、待っているとようやく降りてきました。

昨日長袖を着ていたのに、今日は半袖…

 

母「えっ、昨日長袖着てたのに、今日は半袖?寒いよ。」

次男「掛けてあるのからランダムに取ってるだけやもん、そんなん考えてない」

母「………」

 

言葉が出ませんでした。

わざわざそれを主張する?

自分で考え選んだ上で半袖を着ているなら、別に良いのですが、次男のその発言に、「はぁ~」と感じてしまいました。

 

母「そんなんやったら風邪ひいて週末友達との約束行かれへんくなるで!」

といらん一言。

 

そのあと、次男2階に上がったので、着替えてくるのかな?と思ったけど、そのまま降りてきました。

 

まあ、そこまでは別に良いんです。ある意味個人の自由です。

 

どうしても嫌なのは、ズボンからシャツが出てる問題…

やっぱりズボンからシャツが後ろだけ全部出ているのです。

ちょろっとなら、努力した結果できてないとこがあるだけと受け止められますが、ともかく、ほんとに後ろ半分きっちり出ているのです。

 

昨日と同じ状態、何にも変わっていない状態に、さすがに憤りを感じました。

 

母「今まで電車に乗って、制服のシャツがズボンから出てる学生さんなんて見たことない」「きちんと着こなしている人しか見たことない」

 

次男「〇~✖…▽~%…」

ぶつくさ小声で言っています。

 

車の中で

次男「じゃあ、こんな大きいシャツ買うなよ…」

 

この言葉に、母カチン…

 

母「わかった、じゃあ、シャツ買ってくるわ、小さいサイズを買えばちゃんと着られるんやな!」「4000円出して買ってくるわ!」←余計な一言

 

次男が、シャツが大きいのを言い訳にするのは理由があるのです。

 

それは、1学期の三者面談の時に、先生から制服の着こなしについて話があったのです。その時先生が「1年生は制服が大きいからシャツが出やすいのは仕方ないんですけどね」ってフォローしてくださいました。

それが、ずっと次男の頭の中にあるんです。

だから制服はみ出し問題になると、いつもシャツが大きいからだと言ってきます。

 

母「確かに、シャツは大きい、でも途中でシャツが出てきちゃうならその理由もわかるけど、朝家を出る前からシャツが飛び出した状態で、その理屈はおかしいと思う」

 

これなんです。

 

母「モノや人のせいにする前に努力してみたらどう?与えられたもので何とかしようと思ってみたらどう?努力もせんで、無理って…どんだけお金持ちなんやその考え方!」

また余計な一言を…

 

制服採寸の時に、業者さんがシャツに関してはちょっとだけ大きめのものを選んでくださいますよね。

ジャケットとかは三年間着られるように結構大き目だけど。

シャツに関しては、そんなぶかぶかでもないんです。

ちょっと大きいくらい。

 

買ってくると言ったからには買ってこなきゃいけないよな~。

車で一時間くらいかかるけど…

 

一応次男には週末買いに行くと言ったので、まあ週末ちょっと話をしてみようかな…。

 

 

最近、人と比べない子育て、個性を尊重する子育て、見守る子育てとよく言われます。

 

この言葉の意味をちゃんと理解しないと、なんかおかしなことになりそうな気がしてきました。

賢いお母さんは、この言葉の意味を理解して、子育てされているのかもしれません。

 

私は、次男に自分でいろいろなことに気がつくようになってほしいと思って、できるだけ見守るように心がけていました。

人と比べることもなるべくせずに、個々の成長のスピードは違うから…と思うようにしてきました。

 

また、海外生活を通して個性を大切にするということを肌で感じてきたので、だいぶ寛容になっているつもりでいました。

 

でも、この制服問題ってどうなんだろう?

別に命にかかわることでもなんでもないけど、気にしすぎ?

 

わけがわからなくなってきました(汗)

 

次男は、帰ってくる時もシャツは出たまま、両手に荷物をいっぱい抱えて帰ってきます。

駅に迎えに行って車の中で30分くらい待つこともあります(次男の連絡の仕方がへたくそすぎて、待たされます…)

そんな中、たくさんの学生さんを目にしますが、次男ほどだらしない恰好をしている人はいないんです。

 

これって比べてる?でもここって、比べてもいいんじゃない?

個性?尊重?海外生活のせい?

しつけできてない?

 

いろいろな言葉が頭の中でぐるぐる回ります。

 

長男の時は、細かくいろいろ言ってきて、じゃあ言ってきたことができてるのか?と言えば、できてません…

次男の時は、見守ってきたけど、じゃあ自分で考えできるようになっているのか?と言えば、できてません…

 

じゃあ、どうすればよいの!って感じです。

 

まだまだこれからも悩み…悩み…悩み…なんでしょうね~。

 

あーしんどっ………(涙)

 

と言うことで、来年のお正月準備は楽しましょう! えっ!こんなお店もおせち頼めるの!と言うお店のご紹介