夢はかなうか…幼児教育と思春期とくもん

子育てって難しい!悪戦苦闘しながら子供たちが夢をかなえられるように応援する母の記録

  本ページはプロモーションが含まれています。

学習まんがの話 幼児・低学年編

こんばんは。

中学生と高校生の男の子二人の母です。

 

じゃーん、次男の日能研指導ドラえもん学習漫画コレクションです!

結構、頻繁に読んでいたので、ボロボロです。

f:id:YUSHUN:20230920210202j:image

その中でも早めに読んでおいた方が良いのは、こういった、テクニック系のものですね。

これが頭に叩き込まれていると、とにかく計算が早くなります。

工夫する力が身につきます。

問題をパッとみて、まず考えるみたいですよ、簡単に計算できる方法はないかと…

くもんの進度があれだけ早かったのは、こういったことを役立ててたのかも…

yushun.hatenablog.jpf:id:YUSHUN:20230920210209j:imagef:id:YUSHUN:20230920210213j:image

f:id:YUSHUN:20230920210159j:imagef:id:YUSHUN:20230920210206j:image

中学生になった時に、

母「もう処分しても良い?」

次男「やめて~!」

今でも時々読んでますよ。

 

お次は、めざせ!あしたの算数王。

こちらは、最初図書館で見つけました。とても気に入ったので、購入しようと思って探したのですが、本屋さんには普通に置いてなくて、取り寄せてもらいました。

しかも、結構時間がかかりました。

先ほどamazonで探したらありました。

理科系のサバイバルシリーズゴムドリco.さんが作者です。

子どもの小学校の図書室にも置いてありましたよ。

算数が苦手なお子さんでも漫画なので、楽しく算数に触れることができると思いますよ!

くもんでは扱わないようなことを漫画で教えてくれるので、くもん+算数王と言う組み合わせおすすめです。

余談ですが…もともと韓国の漫画なので、出てくる食べ物などを日本風にアレンジしているところがありそれを次男が面白がっていました。

f:id:YUSHUN:20230920220038j:image

前にも本を使って楽しく学ぶ話を書いてきましたが、とっても効果的だと思います。

だから、気に入った本は高くても購入します。

手元にあった方が絶対に良いからです。本って何度も何度もボロボロになるまで読むのってかっこいいですよね。なかなかそんな本にめぐりあえないです。

次男の本棚にはボロボロの本がたくさんあります。あっ、学習漫画ですけどね(笑)

 

学習漫画の前の導入としてこちらも参考にしてください。

yushun.hatenablog.jp

幼児低学年のうちは、学習漫画を使っていましたが、高学年くらいからは、ダイレクトに学習させるものに加えて、将来やりたいことが見つかるような、好きなことに一生懸命取り組むことのキラキラ感など、今の自分に刺激を与えてくれるようなそんな漫画を読めるようにしておきました。

 

また、紹介しますね。